ホーム

ホーム

マクスゼン洗濯機購入

マクスゼンの洗濯機 今回は洗濯機購入した話です。 設置も息子と私で行いました。 マンションに行き来するようになって数ヶ月、 洗濯物は手で洗い、もしくは持ち帰りといった不便な生活を 送る毎日…。 ...
ホーム

フローリングの補修 その3 色付きニス

今回はフローリングの補修 その3 いよいよ最終工程 色付きニスを塗ります。 きれいなフローリングなら普通のワックスで大丈夫でしょうが 日焼けによる色あせ… 表面の傷… 動線が多い場所の色落ち… フローリング自...
ホーム

フローリングの補修 その2 傷隠し

フローリングの傷隠し 120万のリフォーム代をかけずに自分達で!の フローリング編 今回はフローリングの傷隠しです フローリングの傷 あちこちに穴… そして傷 素人がやって いったいうまくいくの...
ホーム

フローリングの補修 その1 ワックス落とし

リフォームに120万かかると言われたマンション なんとか自分たちで補修をしよう!と頑張っています。 リビングに入ってまず目につくのが フローリングの汚さ! という事でまず手をつけたのがフローリングです。 フローリン...
ホーム

シミがついたキッチンカウンターを生き返らせよう

キッチンカウンターをテーブルに 我が家にあったキッチンカウンターの再利用 我が家には、もうずいぶん昔 友だちからいただいたキッチンカウンターが あります。 マンションを出る頃か、次のマンションから一軒家に移る時か ...
ホーム

次男からのアロマディフューザー

今回は…アロマです。 というのも… えっ…何も注文してないけど…!? と思ったら次男でした!! 誕生日プレゼント! わー誕生日プレゼントー!! 嬉しいー!! もらったのは無印良品の 「...
ホーム

クリーニング、まずはプロにおまかせ!

マンションのクリーニング 今回は部屋のクリーニングです。 マンションの掃除 まずは自分たちで掃除してみよう! といって行った場所は100均 とりあえず、思いつくまま買った! 10点で1100円!安い! ...
ホーム

電気とガスを開通しよう②【ガス編】

まずは電気とガスの開通② 今回はガス編です。 電気の開通が終了して、しばらくしてガス屋さんがやってきました。 東京ガスの場合は委託を受けた「東京ガスライフパル・エネスタ・エネフィット」の係員が来てくれます。 まずはマンション...
ホーム

電気とガスを開通しよう①

引っ越しでブレイカーをスマートメーターに変更。どのような変化になるのか…?
ホーム

不動産屋さんへ確認

不動産関係に詳しい友達がクリーニング代、入居者負担修繕費について不動産屋に電話してみました。